利用規約及びポリシー
KNTV+ 利用規約
第1条 (総則)
- 1.本規約は、株式会社ストリームメディアコーポレーション(以下「当社」といいます。)が「KNTV+」の会員に対して提供するサービス等の利用条件について定めます。
- 2.当社が、「KNTV+」の利用条件等の詳細について、別途定める規則、マニュアル等(以下本規約とあわせて「本規約等」といいます。)は、本規約と一体として適用されます。
第2条 (用語の定義)
本規約における用語の定義は、次の各号のとおりとします。
- 1.「本サービス」とは、当社が提供するKNTV+をいい、第7条に定めるサービスをいいます。
- 2.「有料放送等契約」とは、有料で当社が提供するテレビ放送番組を視聴するために、当社または別表1に定める事業者と締結する契約をいいます。
- 3.「会員」とは、第3条に基づき本サービスへの登録手続をした利用者で、本会員及び準会員をいいます。
- 4.「本会員」とは、有料放送等契約を締結しており、加入者情報等を本サイトまたは提携企業サイトから登録した会員をいいます。
- 5.「準会員」とは、本会員以外の会員をいいます。
- 6.「加入者情報」とは、有料放送等契約の契約者を特定する情報をいい、契約者の氏名等の他、別表に定める加入者識別情報を含みます。
- 7.「登録情報」とは、会員に関する情報で、会員が本サイトから登録したものをいいます。
- 8.「本アプリ」とは、本サービスの利用のために、スマートフォン・タブレット端末等向けに当社が提供するアプリケーションをいいます。
- 9.「本サイト」とは、本サービスの提供等のために、当社が設置するWebサイトをいい、本アプリの画面を含みます。
- 10.「当社システム」とは、本サイトの他、本サービスの提供のために、当社が保有、利用するコンピュータ、通信回線、ソフトウェア等をいいます。
- 11.「会員設備」とは、本サービスの利用に必要な端末等の機器、ソフトウェア、通信回線等をいいます。
- 12.「ID」とは、本サイトにアクセスするためのIDをいいます。
第3条 (会員登録手続)
- 1.会員になるための条件は、次の各号のとおりとします。
- ①日本国内に居住する実在の人物であること
- ②当社から本サービスの退会処分を受けたことがないこと
- ③有料放送等契約を締結中で、当該契約に基づく料金の滞納がないこと(本会員のみ)
- ④第14条第1項各号に該当しないこと、その他、会員となることに支障があると当社が判断する事由がないこと
- 2.前項の条件を満たし、本サービスへの登録を希望する場合、本規約の内容を承諾の上、本サイトまたは提携企業サイトから次の情報を入力して当社に登録を申し込みます。
- ①氏名、住所、電話番号、生年月日、性別、電子メールアドレス
- ②加入者情報(本会員の申込の場合)、その他、当社が指定する情報
- 3.当社所定の手続を経て、当社がID及びパスワードを有効とした時点で、登録手続が完
了し、会員と当社との間に、本規約に基づく契約(以下「本契約」といいます。)が成立します。 - 4.当社は、第1項の条件を満たさないと判断した場合、会員登録の申込を承諾しないことがあります。
第4条 (登録情報の変更)
- 1.会員は、登録情報に変更があった場合、直ちに、本サイト等の当社所定の方法で変更手続を行うものとします。
- 2.準会員が、新たに別表1に定める事業者と有料放送等契約を締結した場合、加入者情報の登録・照合手続が完了することにより、会員区分が本会員に変更されます。
- 3.本会員が締結する全ての有料放送等契約が終了した場合、自動的に、準会員に会員区分が変更されます。ただし、別表1(1)の有料放送等契約のみを締結する本会員については、当該契約が終了した場合は退会となります。
- 4.変更の手続がなかったこと、または手続が遅れたことで、会員が不利益、損害を被ったとしても、当社は一切責任を負いません。
第5条 (本規約の改定)
- 1. 当社は、会員に事前の承諾を得ることなく本規約を改定できるものとし、会員は予めこれを承諾するものとします。本規約改定後、会員が本サービスを利用した場合、改定後の本規約が適用されます。
- 2.当社が本規約を改定した場合、当社ウェブサイト上の表示、電子メールでの配信等、その他当社が適切と判断する方法で会員に通知するものとします。
第6条 (通知方法)
- 1.当社から会員に対する本サービスに関する通知は、書面、電子メール、または、本サイトへの掲載により行います。
- 2.前項の通知は、書面の会員住所への到達時、メールサーバへの到達時、または、本サイトへの掲載時に、完了したものとします。ただし、登録情報に誤りがあり、書面または電子メールが到達しない場合には、発送時に、通知が完了したものとみなします。
第7条 (本サービスの内容・利用料金等)
- 1.本サービスとは、当社が運営するウェブサイトなどにおいて提供する会員制コンテンツサービスであり、当社は会員登録を承認した会員に各種サービスおよびコンテンツを提供します。
- 2.本サービスは原則として本会員に限り無料で利用できるものとします。また、全ての会員が無料で利用できる一部サービスを提供する場合があります。ただし当社は、会員の選択によって追加または拡張できる機能の全部または一部を有料とし、その他有料のサービスを提供する場合があります。
- 3.本サービスにおいて、当社が別途、利用規約等および利用料金を定めている有料のサービス、コンテンツの利用を希望する場合には、会員は当社所定の方法により別途申し込むものとします。
- 4.当社は、本サービスにおいて無料または有料とされている機能について、当社の判断により、その価格を変更する場合があります。会員は、当該変更に承諾しない場合、本サービスの全部または一部を利用できなくなる場合があることについて、予め承諾するものとします。
第8条 (ID等の管理)
- 1.会員は、ID及びパスワードを自らの責任で、第三者に知られないよう管理し、ID及びパスワードの盗用を防止する措置を行うものとします。
- 2.会員は、IDを第三者に貸与または譲渡することはできません。
- 3.会員は、IDの不正使用を知った場合、直ちに当社に通知し、当社の指示に従って対応するものとします。
- 4.当社は、会員が第14条第1項各号に該当する場合、または、その合理的な疑いがある場合、当該会員のIDを停止または削除し、当該会員に対する本サービスの提供を停止できるものとします。
第9条 (本サービスの退会)
- 1.会員は、当社所定の手続により、本サービスを退会することができます。
- 2.会員は、退会の届出と同時に、利用状況に関係なく本サービスの提供を受ける一切の権利を失うものとし、権利に基づく請求等は一切できないものとします。
- 3.退会の際に、会員が本契約に関して当社に債務を負っている場合、期限の利益を喪失し、直ちに当社に弁済するものとします。
第10条 (利用環境の整備)
会員は、本サービスを利用するために必要な通信機器およびソフトウェア、インターネットに接続できる利用環境を自らの責任と費用で用意し、自己の費用と機器により本サービスを利用できる状態を整備するものとします。
第11条 (知的財産権)
- 1.本サービスを構成するすべてのデータ、情報、テキスト、映像、画像、音声等本サービス上のすべて(以下「掲載物」といいます)の知的財産権は、著作権法、商標法その他の知的財産権に関する法令および所轄省庁の政令、省令、通達が適用され、当社若しくは当社に利用許諾をした原権利者に属し、会員はこれらの権利を侵害する行為を一切行わないものとします。以下に記すのは権利を侵害する行為の代表例となりますが、権利を侵害する行為は以下に限るものではありません。
- ①掲載物を複製(コピー)すること。これは、印刷、写真撮影、録音、録画その他の方法を含む、一切の「複製行為」がこれに該当します。
- ②掲載物をネットワーク上で送信又は掲載すること。これは、営利を目的としないネットワーク上においても同様です。
- ③掲載物を貸与すること。もちろん、レンタル営業をすることを含みます。
- ④掲載物を翻訳し、編曲し、もしくは変形し、又は脚色し、映画化する等の行為(翻案行為)をすること。
- ⑤著作権法その他の法律で制限されている事項一切。
- 2.会員が前項の規定に違反した場合、当該会員は、当社および原権利者に対して、損害賠償その他法令上の責任を負うものとします。原権利者と当該会員との間で紛争が生じた場合、当該会員は自己の責任と費用において原権利者との紛争を解決し、当社には一切損害を与えないものとします。
第12条 (私的範囲以外での利用禁止)
- 1.会員は、本サービスのデータ等を無断で営利目的、またはそれに準ずると判断されるおそれのある行為のために複製、販売、頒布、出版するなど、著作権法で認められた私的利用の範囲を超える利用はできません。
- 2.当社は、会員が前項に違反する行為を第三者にさせることを固く禁止します。
第13条 (禁止事項)
- 1.会員は、次の各号の行為、または、これらの行為を助長する行為を行ってはならないものとします。
- (1) 本サイトへの不正アクセス
- (2) 本アプリの改変、リバースエンジニアリング、逆コンパイル、逆アセンブル等、本サービスの利用以外の目的での利用
- (3) 当社、他の会員、その他の第三者の名誉・信用、プライバシー、財産、知的財産権、その他の権利を侵害する行為
- (4) IDおよびパスワードの不正使用
- (5) 虚偽の登録情報の登録
- (6) 本規約等、有料放送等契約または法令に違反する行為
- (7) 公序良俗に反する行為
- (8) 会員の地位、本契約に基づく権利または義務の全部または一部の第三者への譲渡等による承継または担保提供
- (9) 前各号の他、本サービスの運営に支障をきたす行為
第14条 本サービスの利用停止
- 1.当社は、会員が次の各号のいずれかひとつに該当し、もしくは該当するおそれがあると判断した場合、会員に事前通知することなく本サービスの利用停止または会員登録を抹消することができるものとします。
- (1) 本サービスに関する料金などの支払債務の履行遅延その他の不履行があった場合
- (2) 第13条(禁止事項)に違反する行為を行った場合
- (3) 会員の行為能力に制限がある場合
- (4) 不正に入会した場合
- (5) 本規約等または有料放送等契約に違反した場合
- (6) 本サービスの利用の目的、態様が不適切である場合
- (7) 過去に本規約等の違反により本サービスを退会となったことがあると判明した場合
- (8) 当社に不利益、損害を与えたことがあり、または、そのおそれがある場合
- (9) 反社会的勢力もしくは反社会的活動に所属し、または、これらの団体等と社会的に非難されるべき関係がある場合
- (10) 上記の他、本規約または利用規約等に違反した場合
- 2.当社は、前項に基づく本サービスの利用停止または会員登録の抹消により、会員が不利益、損害を被ったとしても、当社は一切責任を負いません。
第15条 (本サービスの中断、停止)
- 1.当社は、次の各号のいずれかに該当する場合、会員に何ら事前に通知や承諾なく本サービスの一部または全部を、一時中断または停止することがあります。
- (1) 本サービス提供のための設備、システムの保守点検・更新を、定期的または緊急に行う場合
- (2) 法令・行政機関等の指示または命令により、本サービスの一時中断または停止を行う必要がある場合
- (3) 想定を超えるアクセスの集中、火災、停電、天災、事変、その他の不可抗力により、本サービスの提供が困難な場合
- (4) その他、当社が運用上または技術上の理由から本サービスの一時中断または停止が必要であると判断した場合
- 2.当社は、前項に基づく本サービスの一時中断、停止の発生により会員が被ったいかなる不利益、損害についても、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。
第16条 (本サービスの提供内容変更)
当社は、当社の都合により、会員の事前の承諾なく本サービスの全部または一部を変更できるものとします。
第17条 (本サービスの終了)
- 1.当社は、当社の都合により、会員の事前の承諾なく、本サービスの内容、名称および仕様の全部または一部を終了できるものとします。
- 2.当社は、本サービスの終了により会員が被ったいかなる不利益、損害についても、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。
第18条 (免責事項)
当社は、本サービスに関連して会員が被った次の各号の事由に起因する損害、または、間接損害、特別損害もしくは逸失利益については、一切責任を負わないものとし、有料放送等契約に基づく料金の返金も行いません。
- (1) コンピュータウィルス、有害なプログラム、その他の理由による会員設備の不具合または当社システムの障害
- (2) 本サイト等の当社設備に対する不正アクセス、アクセス過多、その他の理由によるデータの消失・改ざん・障害
- (3) IDの不正利用
- (4) 当社が推奨する環境以外での本サービスの使用
- (5) 会員区分の適用の遅延、誤り
- (6) 登録情報の誤り、変更の遅延
- (7) 本サービスの利用の結果
- (8) 本サービスにおいて提供するコンテンツの正確性、安全性、その他の内容に関する問題
- (9) 会員と他の会員、その他の第三者との間の紛争
- (10) 本サービスの全部または一部の提供の遅延、中断または終了
- (11) 本サービスの内容、提供条件の変更
- (12) 会員または第三者の故意または過失による事由
- (13) 天災、戦争、騒乱、労働争議、その他の不可抗力
当社は、前項に定める他、当社に故意または重大な過失がある場合を除き、本サービスに関連して会員が被った損害については、一切責任を負いません。
第19条 キャンペーン・アンケート等
- 1.当社は会員に対して、本サービスの一環として、キャンペーン及びアンケート等を随時実施することができるものとします。
- 2.会員によるキャンペーン及びアンケート等の回答内容について発生する著作権等の知的財産権その他一切の権利については、会員が当社に回答を送信した時点をもって当社に移転するものとし、当社は回答内容に含まれる情報を、第21条に定める会員情報の取扱に準じて利用するものとします。
- 3.キャンペーン及びアンケート等を実施した場合、会員のうち当社が別途指定した者(以下、「当選者」といいます)に対して、プレゼント等を提供することがあります。
- 4.キャンペーンまたはアンケート等に参加しようとする会員は、当社に対して、当社の指定した方法によって、プレゼント等を提供するために必要な情報を登録しなければならないことがあります。
- 5.前項の登録がなされない場合もしくは虚偽の情報を登録した場合またはその可能性があると当社が判断した場合、当選者はプレゼント等を受け取ることができないものとします。
- 6.当社は、プレゼント及び前項に起因して当選者に損害が発生した場合であっても、これを賠償する義務を負わないものとします。
- 7.会員は、プレゼント等に関する一切の地位について、第三者への譲渡、承継、質入その他一切の処分をしてはならないものとします。
第20条(Cookie及びIPアドレス情報)
- 1.当社は、次の各号の目的を達成するため、Cookie及び会員から取得したアクセスログ(IPアドレスを含む)を利用することがあり、会員はこれを承諾するものとします。
- (1)会員の動向を分析し、よりよいサービスを企画、提供するため
- (2)会員の趣味趣向に適した番組やサービス、商品のレコメンド等のため
- 2.会員は、その利用する通信端末におけるブラウザの設定により、Cookieの受理を承諾するものとします。ブラウザの設定によりCookieの受理が拒否される場合、当社は会員の情報を正しく認識できない可能性がありますが、それに起因して会員に生ずる損害について、当社は一切の責任を負わないものとします。
第21条 (会員情報の取扱い)
- 1.当社は、本サービスに関連して取得した会員の個人情報を、個人情報の保護に関する法律、その他の関係法令、並びに、当社が別途定めるプライバシーポリシーに従って、適切に管理します。
- 2.当社は、会員の個人情報を次の各号の目的で利用します。
- (1)本サービスの提供
- (2)本サービスに関する通知、問い合わせ対応
- (3)有料放送等契約の存否の確認等のための利用者情報の照合
- (4)その他、本サービスの運営に必要な事項
- (5)当社または当社の業務提携先の商品、サービス等に関する情報提供
- (6)前各号の他、本規約等(前項のプライバシーポリシーを含みます。)に定める目的
- 3.当社は、前項の目的のために必要な範囲内で、個人情報を当社の業務委託先、業務提携先等の第三者に提供することがあります。
- 4.当社は、前2項に定める他、個人を特定できない形態に加工した統計情報等を作成し、第三者に提供することがあります。
第22条 (損害賠償)
会員は、本規約等に違反して、当社または第三者に損害を与えた場合、当該損害を賠償するものとします。
第23条 (準拠法及び合意管轄)
- 1.本規約は、日本法に準拠します。
- 2.本サービスに関して会員と当社との間で紛争が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
株式会社ストリームメディアコーポレーション
制定 2021年10月31日
別表1 視聴プラットフォーム一覧
視聴プラットフォーム | 放送事業者/サービス提供事業者 | 加入者識別情報 | |
---|---|---|---|
(1) | J:COM | JCOM株式会社 | J:COMパーソナルID |
(2) | ひかりTV | 株式会社アイキャスト※1 | ひかりTV基本契約番号 (bから始まる10桁の英数字)、契約者氏名、電話番号 |
(3) | ひかりTV for docomo | 株式会社アイキャスト※1 | ひかりTV基本契約番号 (bから始まる10桁の英数字)、フレッツ光回線ID(CAF番号) |
※1.視聴プラットフォーム「ひかりTV」「ひかりTV for docomo」は、株式会社NTTドコモと株式会社アイキャストが共同で提供しています。