会員登録
英数字(大文字と小文字を含む)と記号を組み合わせて、8~40字以内で入力してください。
パスワードが一致しません。
お名前を全角で入力してください。
フリガナは全角のカタカナで入力してください。
ニックネームを入力してください。
都道府県を選択してください。
生年月日を選択してください。
ひかりTVにてKNTVをご視聴中の方は情報を登録してください。
KNTV+ 利用規約
第1条 (総則)
- 1.本規約は、株式会社ストリームメディアコーポレーション(以下「当社」といいます。)が「KNTV+」の会員に対して提供するサービス等の利用条件について定めます。
- 2.当社が、「KNTV+」の利用条件等の詳細について、別途定める規則、マニュアル等(以下本規約とあわせて「本規約等」といいます。)は、本規約と一体として適用されます。
第2条 (用語の定義)
本規約における用語の定義は、次の各号のとおりとします。
- 1.「本サービス」とは、当社が提供するKNTV+をいい、第7条に定めるサービスをいいます。
- 2.「有料放送等契約」とは、有料で当社が提供するテレビ放送番組を視聴するために、当社または別表1に定める事業者と締結する契約をいいます。
- 3.「会員」とは、第3条に基づき本サービスへの登録手続をした利用者で、本会員及び準会員をいいます。
- 4.「本会員」とは、有料放送等契約を締結しており、加入者情報等を本サイトまたは提携企業サイトから登録した会員をいいます。
- 5.「準会員」とは、本会員以外の会員をいいます。
- 6.「加入者情報」とは、有料放送等契約の契約者を特定する情報をいい、契約者の氏名等の他、別表に定める加入者識別情報を含みます。
- 7.「登録情報」とは、会員に関する情報で、会員が本サイトから登録したものをいいます。
- 8.「本アプリ」とは、本サービスの利用のために、スマートフォン・タブレット端末等向けに当社が提供するアプリケーションをいいます。
- 9.「本サイト」とは、本サービスの提供等のために、当社が設置するWebサイトをいい、本アプリの画面を含みます。
- 10.「当社システム」とは、本サイトの他、本サービスの提供のために、当社が保有、利用するコンピュータ、通信回線、ソフトウェア等をいいます。
- 11.「会員設備」とは、本サービスの利用に必要な端末等の機器、ソフトウェア、通信回線等をいいます。
- 12.「ID」とは、本サイトにアクセスするためのIDをいいます。
第3条 (会員登録手続)
- 1.会員になるための条件は、次の各号のとおりとします。
- ①日本国内に居住する実在の人物であること
- ②当社から本サービスの退会処分を受けたことがないこと
- ③有料放送等契約を締結中で、当該契約に基づく料金の滞納がないこと(本会員のみ)
- ④第14条第1項各号に該当しないこと、その他、会員となることに支障があると当社が判断する事由がないこと
- 2.前項の条件を満たし、本サービスへの登録を希望する場合、本規約の内容を承諾の上、本サイトまたは提携企業サイトから次の情報を入力して当社に登録を申し込みます。
- ①氏名、住所、電話番号、生年月日、性別、電子メールアドレス
- ②加入者情報(本会員の申込の場合)、その他、当社が指定する情報
- 3.当社所定の手続を経て、当社がID及びパスワードを有効とした時点で、登録手続が完
了し、会員と当社との間に、本規約に基づく契約(以下「本契約」といいます。)が成立します。 - 4.当社は、第1項の条件を満たさないと判断した場合、会員登録の申込を承諾しないことがあります。
第4条 (登録情報の変更)
- 1.会員は、登録情報に変更があった場合、直ちに、本サイト等の当社所定の方法で変更手続を行うものとします。
- 2.準会員が、新たに別表1に定める事業者と有料放送等契約を締結した場合、加入者情報の登録・照合手続が完了することにより、会員区分が本会員に変更されます。
- 3.本会員が締結する全ての有料放送等契約が終了した場合、自動的に、準会員に会員区分が変更されます。ただし、別表1(1)の有料放送等契約のみを締結する本会員については、当該契約が終了した場合は退会となります。
- 4.変更の手続がなかったこと、または手続が遅れたことで、会員が不利益、損害を被ったとしても、当社は一切責任を負いません。
第5条 (本規約の改定)
- 1. 当社は、会員に事前の承諾を得ることなく本規約を改定できるものとし、会員は予めこれを承諾するものとします。本規約改定後、会員が本サービスを利用した場合、改定後の本規約が適用されます。
- 2.当社が本規約を改定した場合、当社ウェブサイト上の表示、電子メールでの配信等、その他当社が適切と判断する方法で会員に通知するものとします。
第6条 (通知方法)
- 1.当社から会員に対する本サービスに関する通知は、書面、電子メール、または、本サイトへの掲載により行います。
- 2.前項の通知は、書面の会員住所への到達時、メールサーバへの到達時、または、本サイトへの掲載時に、完了したものとします。ただし、登録情報に誤りがあり、書面または電子メールが到達しない場合には、発送時に、通知が完了したものとみなします。
第7条 (本サービスの内容・利用料金等)
- 1.本サービスとは、当社が運営するウェブサイトなどにおいて提供する会員制コンテンツサービスであり、当社は会員登録を承認した会員に各種サービスおよびコンテンツを提供します。
- 2.本サービスは原則として本会員に限り無料で利用できるものとします。また、全ての会員が無料で利用できる一部サービスを提供する場合があります。ただし当社は、会員の選択によって追加または拡張できる機能の全部または一部を有料とし、その他有料のサービスを提供する場合があります。
- 3.本サービスにおいて、当社が別途、利用規約等および利用料金を定めている有料のサービス、コンテンツの利用を希望する場合には、会員は当社所定の方法により別途申し込むものとします。
- 4.当社は、本サービスにおいて無料または有料とされている機能について、当社の判断により、その価格を変更する場合があります。会員は、当該変更に承諾しない場合、本サービスの全部または一部を利用できなくなる場合があることについて、予め承諾するものとします。
第8条 (ID等の管理)
- 1.会員は、ID及びパスワードを自らの責任で、第三者に知られないよう管理し、ID及びパスワードの盗用を防止する措置を行うものとします。
- 2.会員は、IDを第三者に貸与または譲渡することはできません。
- 3.会員は、IDの不正使用を知った場合、直ちに当社に通知し、当社の指示に従って対応するものとします。
- 4.当社は、会員が第14条第1項各号に該当する場合、または、その合理的な疑いがある場合、当該会員のIDを停止または削除し、当該会員に対する本サービスの提供を停止できるものとします。
第9条 (本サービスの退会)
- 1.会員は、当社所定の手続により、本サービスを退会することができます。
- 2.会員は、退会の届出と同時に、利用状況に関係なく本サービスの提供を受ける一切の権利を失うものとし、権利に基づく請求等は一切できないものとします。
- 3.退会の際に、会員が本契約に関して当社に債務を負っている場合、期限の利益を喪失し、直ちに当社に弁済するものとします。
第10条 (利用環境の整備)
会員は、本サービスを利用するために必要な通信機器およびソフトウェア、インターネットに接続できる利用環境を自らの責任と費用で用意し、自己の費用と機器により本サービスを利用できる状態を整備するものとします。
第11条 (知的財産権)
- 1.本サービスを構成するすべてのデータ、情報、テキスト、映像、画像、音声等本サービス上のすべて(以下「掲載物」といいます)の知的財産権は、著作権法、商標法その他の知的財産権に関する法令および所轄省庁の政令、省令、通達が適用され、当社若しくは当社に利用許諾をした原権利者に属し、会員はこれらの権利を侵害する行為を一切行わないものとします。以下に記すのは権利を侵害する行為の代表例となりますが、権利を侵害する行為は以下に限るものではありません。
- ①掲載物を複製(コピー)すること。これは、印刷、写真撮影、録音、録画その他の方法を含む、一切の「複製行為」がこれに該当します。
- ②掲載物をネットワーク上で送信又は掲載すること。これは、営利を目的としないネットワーク上においても同様です。
- ③掲載物を貸与すること。もちろん、レンタル営業をすることを含みます。
- ④掲載物を翻訳し、編曲し、もしくは変形し、又は脚色し、映画化する等の行為(翻案行為)をすること。
- ⑤著作権法その他の法律で制限されている事項一切。
- 2.会員が前項の規定に違反した場合、当該会員は、当社および原権利者に対して、損害賠償その他法令上の責任を負うものとします。原権利者と当該会員との間で紛争が生じた場合、当該会員は自己の責任と費用において原権利者との紛争を解決し、当社には一切損害を与えないものとします。
第12条 (私的範囲以外での利用禁止)
- 1.会員は、本サービスのデータ等を無断で営利目的、またはそれに準ずると判断されるおそれのある行為のために複製、販売、頒布、出版するなど、著作権法で認められた私的利用の範囲を超える利用はできません。
- 2.当社は、会員が前項に違反する行為を第三者にさせることを固く禁止します。
第13条 (禁止事項)
- 1.会員は、次の各号の行為、または、これらの行為を助長する行為を行ってはならないものとします。
- (1) 本サイトへの不正アクセス
- (2) 本アプリの改変、リバースエンジニアリング、逆コンパイル、逆アセンブル等、本サービスの利用以外の目的での利用
- (3) 当社、他の会員、その他の第三者の名誉・信用、プライバシー、財産、知的財産権、その他の権利を侵害する行為
- (4) IDおよびパスワードの不正使用
- (5) 虚偽の登録情報の登録
- (6) 本規約等、有料放送等契約または法令に違反する行為
- (7) 公序良俗に反する行為
- (8) 会員の地位、本契約に基づく権利または義務の全部または一部の第三者への譲渡等による承継または担保提供
- (9) 前各号の他、本サービスの運営に支障をきたす行為
第14条 本サービスの利用停止
- 1.当社は、会員が次の各号のいずれかひとつに該当し、もしくは該当するおそれがあると判断した場合、会員に事前通知することなく本サービスの利用停止または会員登録を抹消することができるものとします。
- (1) 本サービスに関する料金などの支払債務の履行遅延その他の不履行があった場合
- (2) 第13条(禁止事項)に違反する行為を行った場合
- (3) 会員の行為能力に制限がある場合
- (4) 不正に入会した場合
- (5) 本規約等または有料放送等契約に違反した場合
- (6) 本サービスの利用の目的、態様が不適切である場合
- (7) 過去に本規約等の違反により本サービスを退会となったことがあると判明した場合
- (8) 当社に不利益、損害を与えたことがあり、または、そのおそれがある場合
- (9) 反社会的勢力もしくは反社会的活動に所属し、または、これらの団体等と社会的に非難されるべき関係がある場合
- (10) 上記の他、本規約または利用規約等に違反した場合
- 2.当社は、前項に基づく本サービスの利用停止または会員登録の抹消により、会員が不利益、損害を被ったとしても、当社は一切責任を負いません。
第15条 (本サービスの中断、停止)
- 1.当社は、次の各号のいずれかに該当する場合、会員に何ら事前に通知や承諾なく本サービスの一部または全部を、一時中断または停止することがあります。
- (1) 本サービス提供のための設備、システムの保守点検・更新を、定期的または緊急に行う場合
- (2) 法令・行政機関等の指示または命令により、本サービスの一時中断または停止を行う必要がある場合
- (3) 想定を超えるアクセスの集中、火災、停電、天災、事変、その他の不可抗力により、本サービスの提供が困難な場合
- (4) その他、当社が運用上または技術上の理由から本サービスの一時中断または停止が必要であると判断した場合
- 2.当社は、前項に基づく本サービスの一時中断、停止の発生により会員が被ったいかなる不利益、損害についても、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。
第16条 (本サービスの提供内容変更)
当社は、当社の都合により、会員の事前の承諾なく本サービスの全部または一部を変更できるものとします。
第17条 (本サービスの終了)
- 1.当社は、当社の都合により、会員の事前の承諾なく、本サービスの内容、名称および仕様の全部または一部を終了できるものとします。
- 2.当社は、本サービスの終了により会員が被ったいかなる不利益、損害についても、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。
第18条 (免責事項)
当社は、本サービスに関連して会員が被った次の各号の事由に起因する損害、または、間接損害、特別損害もしくは逸失利益については、一切責任を負わないものとし、有料放送等契約に基づく料金の返金も行いません。
- (1) コンピュータウィルス、有害なプログラム、その他の理由による会員設備の不具合または当社システムの障害
- (2) 本サイト等の当社設備に対する不正アクセス、アクセス過多、その他の理由によるデータの消失・改ざん・障害
- (3) IDの不正利用
- (4) 当社が推奨する環境以外での本サービスの使用
- (5) 会員区分の適用の遅延、誤り
- (6) 登録情報の誤り、変更の遅延
- (7) 本サービスの利用の結果
- (8) 本サービスにおいて提供するコンテンツの正確性、安全性、その他の内容に関する問題
- (9) 会員と他の会員、その他の第三者との間の紛争
- (10) 本サービスの全部または一部の提供の遅延、中断または終了
- (11) 本サービスの内容、提供条件の変更
- (12) 会員または第三者の故意または過失による事由
- (13) 天災、戦争、騒乱、労働争議、その他の不可抗力
当社は、前項に定める他、当社に故意または重大な過失がある場合を除き、本サービスに関連して会員が被った損害については、一切責任を負いません。
第19条 キャンペーン・アンケート等
- 1.当社は会員に対して、本サービスの一環として、キャンペーン及びアンケート等を随時実施することができるものとします。
- 2.会員によるキャンペーン及びアンケート等の回答内容について発生する著作権等の知的財産権その他一切の権利については、会員が当社に回答を送信した時点をもって当社に移転するものとし、当社は回答内容に含まれる情報を、第21条に定める会員情報の取扱に準じて利用するものとします。
- 3.キャンペーン及びアンケート等を実施した場合、会員のうち当社が別途指定した者(以下、「当選者」といいます)に対して、プレゼント等を提供することがあります。
- 4.キャンペーンまたはアンケート等に参加しようとする会員は、当社に対して、当社の指定した方法によって、プレゼント等を提供するために必要な情報を登録しなければならないことがあります。
- 5.前項の登録がなされない場合もしくは虚偽の情報を登録した場合またはその可能性があると当社が判断した場合、当選者はプレゼント等を受け取ることができないものとします。
- 6.当社は、プレゼント及び前項に起因して当選者に損害が発生した場合であっても、これを賠償する義務を負わないものとします。
- 7.会員は、プレゼント等に関する一切の地位について、第三者への譲渡、承継、質入その他一切の処分をしてはならないものとします。
第20条(Cookie及びIPアドレス情報)
- 1.当社は、次の各号の目的を達成するため、Cookie及び会員から取得したアクセスログ(IPアドレスを含む)を利用することがあり、会員はこれを承諾するものとします。
- (1)会員の動向を分析し、よりよいサービスを企画、提供するため
- (2)会員の趣味趣向に適した番組やサービス、商品のレコメンド等のため
- 2.会員は、その利用する通信端末におけるブラウザの設定により、Cookieの受理を承諾するものとします。ブラウザの設定によりCookieの受理が拒否される場合、当社は会員の情報を正しく認識できない可能性がありますが、それに起因して会員に生ずる損害について、当社は一切の責任を負わないものとします。
第21条 (会員情報の取扱い)
- 1.当社は、本サービスに関連して取得した会員の個人情報を、個人情報の保護に関する法律、その他の関係法令、並びに、当社が別途定めるプライバシーポリシーに従って、適切に管理します。
- 2.当社は、会員の個人情報を次の各号の目的で利用します。
- (1)本サービスの提供
- (2)本サービスに関する通知、問い合わせ対応
- (3)有料放送等契約の存否の確認等のための利用者情報の照合
- (4)その他、本サービスの運営に必要な事項
- (5)当社または当社の業務提携先の商品、サービス等に関する情報提供
- (6)前各号の他、本規約等(前項のプライバシーポリシーを含みます。)に定める目的
- 3.当社は、前項の目的のために必要な範囲内で、個人情報を当社の業務委託先、業務提携先等の第三者に提供することがあります。
- 4.当社は、前2項に定める他、個人を特定できない形態に加工した統計情報等を作成し、第三者に提供することがあります。
第22条 (損害賠償)
会員は、本規約等に違反して、当社または第三者に損害を与えた場合、当該損害を賠償するものとします。
第23条 (準拠法及び合意管轄)
- 1.本規約は、日本法に準拠します。
- 2.本サービスに関して会員と当社との間で紛争が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
株式会社ストリームメディアコーポレーション
制定 2021年10月31日
別表1 視聴プラットフォーム一覧
視聴プラットフォーム | 放送事業者/サービス提供事業者 | 加入者識別情報 | |
---|---|---|---|
(1) | J:COM | JCOM株式会社 | J:COMパーソナルID |
(2) | ひかりTV | 株式会社アイキャスト※1 | ひかりTV基本契約番号 (bから始まる10桁の英数字)、契約者氏名、電話番号 |
(3) | ひかりTV for docomo | 株式会社アイキャスト※1 | ひかりTV基本契約番号 (bから始まる10桁の英数字)、フレッツ光回線ID(CAF番号) |
※1.視聴プラットフォーム「ひかりTV」「ひかりTV for docomo」は、株式会社NTTドコモと株式会社アイキャストが共同で提供しています。
プライバシーポリシー
個人情報保護について
株式会社ストリームメディアコーポレーション(以下「当社」といいます)は、個人情報の大切さを深く認識し、その保護に取り組むことが、放送分野の一翼を担う事業者としての重要な責務であると考えています。当社はこのための基本方針を以下のとおり定めて公表し、全社への徹底を図るとともに、関係する各種事業者、業界団体、行政機関等とも協力し、お客様の信頼を得られるよう、個人情報の保護に努めてまいります。
個人情報保護方針
- 1.個人情報の保護に関する法令その他の規範(ガイドラインなど)を遵守いたします。
- 2.管理責任者と必要な規程を定めて個人情報の保護体制を確立し、全従業員の教育・研修に努めます。
- 3.個人情報は、利用目的を明確にして、適正な手段で取得し、正確かつ最新の内容に保って利用するように努めます。また、お客様の同意を得た範囲を超えて、個人情報を利用したり第三者に提供したりすることはいたしません。
- 4.不正アクセス、紛失、破壊、改ざんおよび漏えい等を防止するための合理的な安全対策を講じます。なお、個人情報を取り扱う業務の委託先は、適切な基準を定めて選定し、秘密と安全を保つよう監督してまいります。
- 5.個人情報についてのお客様からの各種ご請求やご苦情に対しては、窓口と手続きを定めて迅速かつ誠実に対応いたします。
- 6.お客様の個人情報を保存する期間は、必要・最短の範囲に定め、終了後は確実に消去・廃棄いたします。
- 7.万一、漏えい等の事故が起こった場合は、該当する方々に速やかに通知し、事実関係と再発防止策を公表いたします。
- 8.当社の個人情報保護体制は、安全管理等の実施状況やシステム技術、社会動向等の変化に対応し、継続的に改善いたします。
改定日:2021年9月30日
株式会社ストリームメディアコーポレーション
ストリームメディアコーポレーションの個人情報取扱規程
当社が、収集、利用、提供させていただく個人情報の取扱いとお客様窓口について以下に公表させていただきます。
1.個人情報の利用目的
(1) お客様の個人情報
各種サービスにおきましては法令等で定められている場合を除き、以下に提示する利用目的の範囲でのみ利用させていただきます。
a. 有料放送サービスに関わるお客様の個人情報
サービス種別 | 個人情報の利用目的 |
---|---|
衛星デジタル有料放送サービス 当社運営チャンネルは次のチャンネルです。 「KNTV」 〔注1〕 |
注)上記利用目的の内、[5]及び[11]に規定する目的での利用については、当該目的での利用停止の求めを受けたときは、利用停止に多額の費用を要する場合その他利用停止を行うことが困難な場合を除き、衛星デジタル有料放送サービスの提供に支障がない範囲で遅滞なく利用を停止します。 |
各種受付業務 (資料請求、ご意見、お問い合わせ等) 〔注2〕 |
|
各種募集 (番組参加、イベント、プレゼント、キャンペーン等) 〔注3〕 |
|
〔注1〕 衛星デジタル有料放送サービスの個人情報については、加入申込書添付の「人工衛星によるデジタル放送に係る有料放送役務契約約款」(PDFファイル)にも、詳細な規定が掲載されています。約款の内容は当社のホームページでもご覧いただけます。
〔注2〕 受付業務で個人情報を収集させていただく場合は、当事業部門で、該当する利用目的をご説明して、ご同意をいただきます。
〔注3〕 各種募集で個人情報を収集させていただく場合は、番組、ホームページ、パンフレット類、掲示等、応募を呼びかける媒体上で、該当する利用目的を明示して、ご同意をいただきます。
※以下の事業者の個人情報保護ポリシーは下記をご覧下さい。
「スカパーJSAT株式会社」(https://www.sptvjsat.com/)
b. 当社Webサービスご利用者様の個人情報
サービス種別 | 個人情報の利用目的 |
---|---|
サービス種別 当社WEBサービス 「KNTV+」サービス |
|
〔注1〕 KNTV放送サービス加入状況照合については、「J:COM(YCV含む)」「ひかりTV」「ひかりTV for docomo」の利用者が対象となります。
※以下の事業者の個人情報保護ポリシーは下記をご覧下さい。
JCOM株式会社 (https://www.jcom.co.jp/corporate/privacy/)
株式会社アイキャスト(http://www.i-cast.co.jp/privacy/)
(2) 株主、社員、採用応募者の皆様の個人情報
対象者 | 個人情報の利用目的 |
---|---|
株主様 | 会社法等に規定する各連絡事項及び資料の送付 |
社員及びスタッフ | 人事・労務管理上必要な業務 |
採用応募者様vv | 採用に関する判定、面接の連絡、採用結果の通知義務 |
(3) 録音・録画・電子メール内容に関する個人情報
取扱種別 | 個人情報の利用目的 |
---|---|
施設内防犯カメラによる録画 | 防犯・防災等の安全管理 |
通話内容の録音 | お客様からのご要望、ご依頼内容等の確認、応対の品質向上や情報セキュリティ管理 |
電子メールの記録 | |
発信者情報(電話機に表示された発信番号) | お客様に折り返しご連絡させていただく場合 |
(4) その他の場合の個人情報
新規事業その他で、上記以外に個人情報をいただく場合は、利用目的を明示して、ご同意を得ます。
2.個人情報の共同利用
(1) 衛星デジタル有料放送の加入者個人情報は、下記により当社、当社の代理人及び他の放送事業者と共同利用いたします。
- 当社の代理人:
スカパーJSAT株式会社
(衛星デジタル有料放送の権利の行使及び債務の履行に関する代理人) - 利用する事項:
[1] 顧客番号、ICカードナンバー、氏名、住所、電話番号、生年月日、性別、契約商品名、金融機関支払口座情報又はクレジットカード情報など
[2] 顧客番号、ICカードナンバー、氏名、住所、生年月日、性別、支払い状況 - 利用目的:
[1] 当社と当社の代理人の場合
衛星デジタル有料放送サービスについて[1]から[11]に掲示する利用目的を達成するための代理人業務に必要な範囲に限ります。
[2] 当社、当社の代理人と他の放送事業者の場合
お客様との視聴契約約款で、契約の不承諾又は解除に関して共同利用が可能とされている場合に、同約款で特定されている利用目的に限ります。 - 管理責任:
当社、当社の代理人と他の放送事業者が、それぞれ自ら取扱う個人情報について、管理責任を負います。
(2) 当社は、番組供給先である(株)スカパー・エンターテイメントと、下記の範囲内で共同利用します。
- 利用する事項:
KNTV加入者及び当該チャンネルが含まれるパックセット加入者のICカードナンバー、カナ氏名 - 利用目的:
衛星放送有料サービスにおけるKNTV加入者に対する特典及び情報の提供 - 管理責任:
当社、(株)スカパー・エンターテイメントが、それぞれ自ら取扱う個人情報について、管理責任を負います。
(3) 当社は、番組供給先であるケーブルテレビ事業者およびIPTV事業者と、下記の範囲内で共同利用します。
- 利用する事項:
KNTV加入者及び当該チャンネルが含まれるパックセット加入者顧客番号、ICカードナンバー、氏名、住所、電話番号、生年月日、性別 - 利用目的:
[1] 衛星放送有料サービスにおけるKNTV加入者に対する特典及び情報の提供
[2] 「KNTV+」サービス提供における個人情報の照合
[3] KNTV加入者への番組ガイド誌の送付 - 管理責任:
当社、当該ケーブルテレビ事業者およびIPTV事業者が、それぞれ自ら取扱う個人情報について、管理責任を負います。
(4) 上記以外の個人情報を共同利用する場合は、共同利用の相手方の明示など、法令およびJISQ15001の定める手続きを履行いたします。
3.個人情報の提供
以下に公表する場合を除き、個人情報を第三者に提供することはございません。
(1) お客様へのサービスを行うため、必要な個人情報を下記の提携先に提供させていただいております。
サービス種別 | 各種募集(イベント、プレゼント、キャンペーン等) |
---|---|
提供目的 | 各種応募の抽選、景品の発送協賛企業のサービス紹介等 |
提供先 | 協賛企業に提供する場合は、応募要綱に記載いたします。 |
提供事項(方法) | 申込書等に記載又は画面入力された事項(電子媒体) |
(2) 各種サービスの提供等に際し、お客様から同意を得ている場合。
(3) お申出によって提供を停止する条件で、法令の定める手続きを経た場合。
(4) 料金の決済等に際し、金融機関などとの間で口座番号の正当性やクレジットカードの有効性を確認する為、情報を交換することがあります。
(5) 法令にもとづき提供を求められる場合があります。
4.個人情報の外部委託
お預かりした個人情報は、配送、統計処理等の業務のために外部に委託することがあります。
外部委託先につきましては、秘密保持、安全管理等についての契約を締結して、適切な監督を行います。
5.個人情報の内容
お客様の個人情報につきましては、原則としてサービス提供を行うにあたり、業務上必要最低限(事務処理を含む)の内容を収集させていただきます。
また、株主様、採用応募者等の個人情報につきましても業務を行うに当たり、必要最低限の内容を収集させていただきます。
なお、各種サービスのお申込様式において、一部任意事項を収集させていただく場合には、任意事項であることを表記させていただきます。この表記がある項目につきましては、無記入であっても提供するサービスの範囲、品質に影響は一切ございません。
6.個人情報の開示・訂正(追加・削除)、利用停止(消去)、第三者提供の停止
(1) お客様窓口
個人情報に関する利用目的の通知、開示・訂正(追加・削除)、利用停止(消去)、第三者提供の停止に関しましては、以下の窓口までご連絡ください。
<衛星デジタル有料放送の加入者個人情報の場合>
- 当社の代理人の個人情報管理事務局
- - 電話番号 : 03-5571-7989(10~18時)
- - E-MAIL : privacy@skyperfectv.co.jp
<上記以外の個人情報の場合>
- 当社カスタマーセンター
- - 電話番号: 03-6809-5301(受付時間:平日10時~12時、13時~18時 土日祝/年末年始休)
- - E-MAIL : customer@kntv.jp
(2) ご請求内容
- [1] 当社が保有している個人データの利用目的の通知に関する請求
- [2] 当社が保有している個人データの開示請求
- [3] 当社が保有している個人データ内容の訂正、追加または削除に関する請求
- [4] 当社が保有している個人データの利用停止または消去に関する請求
- [5] 当社が保有している個人データの第3者提供の停止に関する請求
(3) お手続き方法及び手数料
- [1] 上記窓口に、お問合せをいただきます。(ご本人以外は、お手続きできません。)
- [2] 必要に応じ、請求用紙等を郵送させていただきます。
- [3] 請求用紙に所定の事項をご記入いただき、上記の該当する窓口「6.( 1 )お客様窓口」にご郵送いただきます。(ご本人であることを確認するために公的機関発行の証明書[運転免許証、パスポート又は健康保険証等のコピー]を添付していただきます。)
- [4] ご請求の内容について確認のうえ、適正な処理を遅滞なく実施し、原則として書面(封書)で回答させていただきます。
- [5] 法令の定めにより、開示等のご請求に応じられない場合があります。ご請求に応じられない場合は、その理由をお知らせいたします。
- [6] 上記「6.( 2 )」のご請求内容のうち、[1]の「利用目的の通知に関する請求」と[2]の「開示請求」については1件につき525円の手数料をお支払いいただきます。お支払いの方法は、回答に同封する請求書に記載いたします。
注) 代理人の方からの請求をご希望される場合の手続きに関しましては、上記の該当する窓口「6.( 1 )お客さま窓口」に直接お問い合わせください。
7.個人情報に関する苦情・相談
個人情報に関する苦情・相談につきましては、上記の該当する窓口「6.( 1 )お客様窓口」で承ります
8.個人情報の保存期間
- [1] 衛星デジタル有料放送サービスの加入者個人情報の保存期間は、契約解除後3年以内とします。
- [2] WEBサービスアカウント個人情報は、WEBアカウントを削除した後3年以内。
(ただし、WEBアカウントをお持ちの方が有料放送契約を締結されていて、WEBアカウント削除後に有料放送契約を終了した場合、保存期間は、有料放送契約及びそれに付随する業務が終了した後3年以内となります。) - [3] 上記以外の個人情報の保存期間は、法令等の定め及び当社の業務上の必要に基づき、最短の期間を定めます。
- [4] 保存期間が終了した個人情報は完全に消去、裁断又は溶解いたします。
当社の指定する有料放送管理事業者(スカパーJSAT株式会社)は、個人情報の適正な取扱いと保護の信頼性向上のため、「個人情報保護法」第37条に規定の「認定個人情報保護団体」として総務大臣より認定された「一般財団法人放送セキュリティセンター」の「対象事業者」として登録しております。
スカパーJSAT株式会社では「個人情報お問い合せ窓口」を設置し、お客様からのお問い合わせや苦情等をお受けしておりますが、当社の対応に対して疑問やご不満等があり、解決を必要とされる場合、或いは当社の取扱いかどうか不明な場合等、下記の本団体の「個人情報保護センター」まで直接お申し出下さい。
<お問合せ先>
一般財団法人放送セキュリティセンター 個人情報保護センター
URL:https://www.sarc.or.jp/hogo/kaiketu.html
(電話番号は上記URLに記載しております)
9.「Cookie」や「Webビーコン」について
(1) Cookieとは
Cookie とは、そのページへのアクセス履歴やページ上の入力フォームへの入力内容などを記録したファイルのことで、アクセスしたお客様の端末(パソコン、タブレット、スマートフォン等)に記憶させておくものです。
当社では、サービスの品質向上や効果的な広告配信を行うために必要な範囲でCookieの情報を取得しています。
Cookieの使用を許可した状態でCookieを利用しているページにアクセスしたり入力フォームに情報を入力したりすると、このCookieがお客様の端末にダウンロードされ、保存されます。そして、後でもう一度同じページにアクセスした時には、お客様の端末に保存されたCookieの情報から、一度アクセスしたことがあるページであることや、既に入力したことがあるフォームであることがわかり、再度フォームに情報を入力する手間が省けたりします。
また、より効果的な広告配信のため、第三者に対して、第三者が保有する情報と当社が保有するCookieの情報をかけあわせて分析すること(分析の結果に基づく広告配信を含みます)を委託し、そのために当社が保有するCookieの情報を提供することがあります。
このCookie の使用を許可するかどうかはお客様ご自身が設定できます。ほとんどのブラウザでは自動的に Cookie の使用が許可されますが、必要に応じて、Cookieの使用を禁止するようにブラウザの設定を変更することもできます。新しいCookieの受付けの拒否や新しいCookieを受け付けたことの通知、又はCookie機能の無効を設定する等オプトアウトの方法については、ほとんどのブラウザのツールバーにある「ヘルプ」に説明があります。
当社のWEBサービスにはCookieを使用しているページがあります。このCookieは当社から発行されています。このCookieその他の様々な技術を用いて当社がWEBアカウントをお持ちの方から取得した情報を、本規程1.利用目的「WEBアカウントを使用する各種のWEBサービス」に規定された利用目的の範囲内でWEBアカウント個人情報として利用させていただく場合があります。なお、このCookie等の使用を許可しなかった場合、WEBサービスのうちご利用いただけないものがあります。Cookie機能の無効化等については、上記「(1)Cookieとは」をご確認ください。
(3) 第三者が発行したCookie等
第三者が、自社で発行したCookieその他の様々な技術を用いて、検索サイト等の各種のサービスを利用されている方から閲覧状況、利用状況その他の情報を取得し、興味・嗜好を分析したり、興味・嗜好に合った広告等を配信している場合があります。
当社はこれらの第三者に広告等の配信を委託する場合があります。またWEBアカウントをお持ちの方の興味・嗜好の分析を委託し、その分析結果等を取得し、本規程1.利用目的「WEBアカウントを使用する各種のWEBサービス」に規定された利用目的の範囲内でWEBアカウント個人情報として利用させていただく場合があります。なお、Cookie機能の無効化等については、上記「(1)Cookieとは」をご確認ください。
当社は、WEBサービスの向上や今後の事業運営の改善のために、WEBサービスにおいてGoogle Analyticsその他のウェブ解析ツールによりアクセス情報を収集、分析することがあります。なお、Google Analyticsによる収集、分析においては、当社が発行したCookieをもとにして、Google LLCがアクセス情報を収集しますが、同社が特定の個人を識別できるアクセス情報を収集することはありません。Google Analyticsの利用により収集されたアクセス情報は、Google Analyticsの利用規約及びGoogleのプライバシーポリシーに基づいて管理されています。
(5) メール送信時に使用する「Webビーコン」当社が発行するHTML形式のメールの一部では、メールを読んでいただいているかを確認する目的で、Webビーコンと呼ばれる極めて小さな画像ファイルをメールの中に埋め込んでいる場合があります。
(6)セキュリティインターネット経由のデータ送信は100%安全であることを保証することはできませんが、個人情報は暗号化処理を行った上で収集し、適用される法令の下で必要とされる適切な技術的、組織的および物理的なセキュリティ対策を取り入れ厳重な管理体制のもと保存・管理しています。
- 1.広告情報の利用目的
KNTV+が提供する、会員様向けサービス及びおすすめ商品、各イベントなどの告知情報をメール、SMS、電話などを通して、会員様へご提供いたします。 マーケティング受信同意は、拒否することができ、一度同意した後でも撤回することができます。 また、拒否してもKNTV+が提供するサービスの利用には支障はありません。 ただし、イベント及び会員様おすすめなどのマーケティング情報案内サービスは受け取ることができません。
- 2.サービス情報受信同意の撤回
KNTV+で提供するマーケティング情報を望まない場合、「My Page」で撤回を要請することができます。 また、KNTV+が提供する各種情報を再度受けたい場合は、「My Page」で同意することができます。